斎藤一の本について

 

 

命 それは儚くも輝かしいものである
輝きを放つもの、すなわち光、希望
なんかそんなかんじのものを私達に与えてくれるのがそう 推し。
つまり推しとは光であり希望であり『全て』。この本が教えてくれた。
ありがとう池澤真。ありがとう斎藤一。ありがとう石川界人。あえて敬称略するね。
私オタクでよかったわ。

 

という事で長期休暇に入った事もあり暇な為、編集後記がてらに感想文を打とうと思い立ちました。原稿が完成した今、私が出来る最大限喜んでもらえる事はもうあとこのぐらいしか思いつかないし、何より私自身が完成した原稿を目の前にした時に「誰とも共有出来ないこの感情のぶつけ先」が無かったからそういう人と一緒に語り合いたかったという気持ちと、語りあえる人がいない人にちょっとでも語り合えた感を得てもらえたらいいな~と思いました。ちなみに文章力無いので「思う」って単語めっちゃ使います。その上グッチャグチャな文章で多分読みにくい。ごめんね。

 

序盤は編集後記的な意味合いの方が強いから感想だけ欲しいって人は下の方の~~~線のところらへんまで飛んでもらえばすぐです。

 

まず自己紹介から。私の名前は津留崎優 一応肩書は漫画家です

FGOではぶっちぎり茶の湯バトルでシュシャのイラストを担当させていただいていて

sai-zen-sen.jp

この漫画も描いてます。連載止まっていて本当にすみません。

 

斎藤一のイラスト担当している池澤先生とは一緒に

cycomi.com

この漫画描いてて実はアニメ化もしてます。なんとCV:石川界人のキャラも出ます。(ありがとう監督)

私生活では私と池澤先生は夫婦です。つまり夫婦で一緒に漫画描いて生計を立ててます。へんなの。

 

コンセプト

斎藤一の本が作りたい!!!!!!!と思いはしたものの、まずどんなものを作るのかっていう想定をまったくしないでとりあえずコミケに申し込んだ。コミケとかマジで数年ぶりだったからもうワケわからんので、いろいろと持ってたFGOの他の公式作家さんの非公式本を読み漁った結果、こういう形が今主流っぽかったのでそれを全部斎藤一でやろうぜって話になった。でも私は池澤先生が本当に光るのはカラーではなくモノクロでの漫画描写だと思ってるから漫画も入れたかった。カラーの作業と違って漫画の原稿なら慣れてる分作業時間の短縮にもなるしスケジュールの計算もしやすいじゃん、じゃあ後半8Pだけ漫画にしよっか!と話がついた。

結果的に漫画は9Pになった。なんか1ページ増えてない?って言われた気がするけど気の所為ですと言い張った。ちなみに印刷物を見て唯一不満が残っている部分でもある。カラー印刷で無理やり印刷するのではなく、600dpiモノクロ印刷の方がきれいに出ていいなぁ。ここは後悔。

表紙と本文の紙はきちんとサンプル用紙を取り寄せただけあって満足のいく高級感。にっこり。本当は箔押しもしたかったなぁ~と思うけど、それは次の機会に。

 

内容物は「ファンが見たいと思ってるもの」をとにかくブチ込むというコンセプト。つまり、最悪な事を言うと「私が見たいもの」になる。こればっかりは本当に申し訳ないのだが、今回のこの本は私は割と本気で職権乱用だと思っている。でも私が「こういうものを描いて欲しい」と言わなければこういう形の本が出来なかったのも確かではあるから、ここに関してはちょっと許して欲しい。池澤先生だけで考えた斎藤一の本は多分、出ることが無いから。

いやでも本当に私が欲しい物ばっかり入れたら結構思想が寄り過ぎちゃうのでそこはそうならないように気を使って描いたつもりではある…ここの要素少ない!とか文句はあると思うけど、できる限りフラットな目線で選んだつもりです。

 

スケジュールは当然週刊連載をやりながらの作業になる為担当編集さんとかなり事前から相談しつつなんとか一週間捻出。つまりこの本、作業期間はほぼ一週間。着色は私が担当。下塗り諸々は手伝ってもらったにしても、週間作家の筆の速さはあまりに恐ろしい。私のやるべき事は池澤先生に「いかに脳死で作業を進めさせるか」だったのでこのページにはこういうキャラクターをこの感じで、とか指示したり書店委託とか印刷物の手続きとかは全部私。

私が適当~に描いたこれが

こうなって

こうなる。魔法か?


という事でこの同人誌を出せたのはひとえに理解のある担当さんのおかげ。本当にいつもありがとうございます。ちなみにどこかで書いたけど、うちの担当さん昔壁サーだった事があるぐらい絵上手い。漫画の構成技術もすごい。自分で漫画を描け。

 

 

~~~~~~~~~~ここらへんから感想文です~~~~~~~~~~~

 

 

表紙

コンセプトは当然格好いい斎藤一

筆が早くて絵もうまい池澤先生にも苦手なものはある。

「コンセプト」を考えさせると何故かとても時間がかかるという所。

そういう事情もあって、商業連載の方の表紙の構図ラフもいつも私が描いているので今回もその形になった。

こんな感じでどう?っていうラフを数枚上げたら

そういうコンセプトならこうだろってこれが上がってくる。魔法か?(2回目)

表紙のイラストまーーーーじでかっこいい。肩の部分の少し盛り上がってる「コートなんだな」って質感好き。顔がいい。タイトルの入れ方も天才。光ってる刀が顔に反射してるのも天才。コレ本当はもう少し下の部分まであって太ももがあまりにパツンパツンなの見て欲しいからクリアファイルにはもう少しきちんと写るように配置しました。ありがとう世界。

 

中表紙

アクスタになった斎藤一。表紙が「動」だったので中表紙は「静」。座ってる感じでお願いして気がついたら背景が完成してて、結果的にどういうシチュエーションだよ結婚申込みに来た男か?刀剣男士?護衛?お付き?何にせよ最高である。

 

このラフ切った時はグッズの事なんて何も考えてなかったから出来上がったイラスト見て「この斎藤一が現実にいたら最高じゃんね」となりあとは流れに身を任せていたらアクスタが出来てた。行動力を褒めて欲しい

 

背景はいつも商業連載でお世話になってる同級生に描いてもらいました。商業の漫画の背景は100割この人。もともとアニメの背景会社勤めてたけどブラックで辞めてなぜか漫画の背景アシスタントをやっている。のでカラーもモノクロも描ける。最強か?

 

4・5P(斎藤一第一再臨解体図)

斎藤一掲載のマテリアル、公式から好評発売中!!!

という事で「マテリアルで不足している部分の情報」が欲しくなった私は無ければ作ればいいの精神で解体図を提案させていただきました。

今回デザイン周り担当してくださったNEGIさんとは

仮面ライダーとかどらえもんの解剖図って知ってます?」

と打ち合わせしてそんな感じにしてもらった。かわいい。

ちなみにマテリアルにはスーツ状態で刀留めてるベルトの詳細とか、刀の詳細とか描いてあると思うのでこちらとそちら、ダブルで参考にしてください。


靴がさ~~~~~~~ダブルモンクストラップというらしいんですけどぉ~~~~これ~~~~ちょっと調べたら修道士とか飛行操縦士の靴が起源にあるらしいって書いてあって~~~~~~は?斎藤一じゃんって思いました。あえてこの靴選ぶって事はさぁ~~~~こいつかなり身なりに気をつかってますよこれ~~~~~~~ビジネスと結婚シーンには着用OKってどんだけずるいんだよこの男。勘弁してくれ。
はじめちゃんのインナーの色は何色?と聞いても池澤先生は答えてくれない。

半脱ぎスーツはスーツのCMの幻覚が見えた。私だからギリギリ耐えられたけど戻ってこれない人居ると思う。危険薬物なので取り扱いに注意してほしい。

 

6・7P(斎藤一第三再臨解体図)

最初この状態で描かれてて、いや違うんですよ見たかったのは服で見えないこの手甲の切れ目の部分でェ~って説明したら

これがお出しされる世界に私は生きているんだな


うそだろ…?お前…長手甲…?全女オタクが好きなやつじゃん…アシタカに何人の女が狂わされたと思ってんの…?軽率にこんなところで出していい設定じゃないだろ…え…うそ…夢…?変だな何回目をこすってもドスケベインナー着てるようにしか見えない…いくらなんでもスケベすぎる…おかしいってこんなの…

とうわ言のようにつぶやくぐらいは一日変になったし結局誰にもこの気持ちを共有できないのは耐えきれなかったのでサンプルでお出ししました。

こんなのが一週間続いた天国で地獄のような日々だった。


ポニテ斎藤一は初めて見た時熱出して寝込むと思ったので予定になかったステッカーにしました。グッズがひとつふえた。やったね。

 

8P(表情集)
最初ラフには喜怒哀楽と+2ぐらいだったのに池澤先生が「足りねえだろ」とか言って2枚増えてた。増量したタイプの斎藤一。物価高で原材料費が爆上がりして薄皮あんぱんも4つに減るこの世の中に増量してくれる斎藤一には感謝の気持ちしか無い。
スタンダードに笑顔が可愛すぎる。1京点

9P(礼装)

この2枚は絶っっっっっっっ対に書いてほしかったやつ。

バディコップ
パー様いちごみるく飲んでたらいいなって思いませんか?私は思いました。
はじめちゃん、絶対ハンバーガーとかあんぱんとかシュークリームとか食べる時に口のまわりにソースとかクリームとかつくタイプだと思うんだよな。食べ方が汚いワケじゃなくて、一口が大きくてガブっといくから勢いあまって付いてしまうというか。おにぎりは器用に食べそう。
宮内庁の綱も描いてほしかった。私は。描いてほしかったよ。

福男タペストリ
ちょっとこれ趣旨と異なるんですけど、池澤先生の描いた以蔵さんが格好良すぎてちょっと禿げちゃった。毛が抜けた。
この二人の絡みはもう少し見たい。

最初は最後の漫画で以蔵さんと一ちゃんのバトル漫画描く予定だったんですけど到底ページ数収まりきらないし、やるならちゃんと描きたいモチーフだったので今回は見送り。いつかきちんと描いてほしい。

 

10P(ファッションショー)
色々な格好させたいと思って描いてもらったんですが、見えないところまできっちり描かれててもったいないのでこちらにペタリ。

          


警察のやつ、ヤバい。死人が出る。池澤先生がロン毛か短髪か悩んでたけどロン毛警察斎藤一もめっちゃいいと思いました。一度に二度美味しい男…

 

斎藤一リリィねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無理可愛すぎか?

ねえねえ君今いくつ?12~14ぐらい?裸足?ちょっと理解が追いつかない。
つまらなそうな表情してるのも最高。もうこの頃から足早くて女児にモテてモテて仕方なかった顔してる。頭思いっきりグワッシグワッシしたいし若い土方さんと並べたい。若い土方さん…?み…見てぇ…

 

オルタ
マフィアやんけ…マフィアだ…ヤ、よりマの方だこれ…
多分ジョン・ウィックにでてくる。想像の余地がすごい。この絵だけで正直漫画100P描けると思う。マジで。
新選組実装組
ありがたみがすごい。全員の身長差が最高。鴨さんも描きたがっていたがスペース的に入り切らなかった。ほんとうにごめん。

 

12P(fesのアレ)
現地に行って黄色い声を聞きたかった…今回のfesも諸々の事情で行けなかったのですが、この絵にあんなボイスついたらそらみんなおかしくもなる。私もなりたかったし聞いた後に深い溜息を吐いたあとに神に感謝したかった。
この絵はぐだ子にするかぐだ男にするか二人で最後まで悩んでいたんですが、ジーク夫妻を見てのダンスのお誘いだったのでやはりぐだ子なのではないかという所に決着がつきました。解釈違いの人には大変申し訳無い。
すっげえ破壊力の1Pだなおい…

 

13P(イベントでの斎藤一
イベント出すぎだろってぐらい出てて笑う。
正直このぐらいのページまで進むと斎藤一だらけで脳が麻痺しておかしくなってきて「あれ?一ちゃんって実は空気だった?」ってぐらい周囲の斎藤一濃度が高くなってきて、もはやこの本が一体何なのかわからなくなってくる。

 

バレンタインデーショック
初めて見た時はちょっと息が出来なかった。本当にすごかった。数々の人間が斎藤一に狂わされるのを見るのはそれはそれは楽しかったし嬉しかった。こいつ多分めちゃくちゃラフに受け取ってるけど相手が見えなくなったら大切そうにしまって仕事終わって部屋戻ったらいの一番にチョコ食ってるよ間違いない
そういうとこだぞ

 

シュシャ
このシーン本当にリアルで叫び声を上げたシーンなんだけど、多分経験値先生は我々のこの叫びを吸う事により何かしらのエネルギーへと変換してまた新しい叫び声が出るようなシナリオを描いてくださっているのだと思う。なら我々に出来る事はやはり経験値先生の所にまで届くように叫び声を上げ続ける事なのではないかと最近思うようになった。

 

メガネ霊衣
ド真ん中ドアップなのは趣味です。許して

 

P14・15

表紙ボツ案がボツにするにはもったいなかったのでサルベージ

 

当初表紙の方に紅葉を散らしたい、と池澤先生の案もあったんだけどインパクト重視で攻めたかったのでイメージイラストっぽい感じのこっちに転用。下書き状態だと短髪はじめちゃんで描かれてたんだけどあまりにも「電気屋の店員すぎる」という観点からロン毛はじめちゃんに変更。

たしかにね…

こっちが表紙でも良かったな…ってぐらい格好いいイラストだと思う。とても好き

 

P16・17(ボツ案やラフ集)
ボツの斎藤一
これはこれで格好いいけど今の形になってくれて嬉しい。うさんくさい度を200倍にしたらこれになる、みたいなキャラデザで笑う。丸サングラス…か…
髪型に面影が残ってるのがおもしろい
fesのラフ斎藤一
え~~~~~~~~~~、わたくし、左下の冬の新宿で待ち合わせしてそうな斎藤一、とても好きです。結果的に真ん中になってくれて大変助かったのですがそれはそれとして、冬に一緒にクリスマスイルミネーションか水族館見に行きたいこのロングコートの斎藤一、あまりに彼氏。
一番→のはじめちゃんは専門学校の教師にいそう。少しうさんくさくてこれもまたいい。南欧もだけど、ロン毛になると全部チャラくなるの笑う

 

18・19P(グッズの斎藤一
グッズやら諸々で描き下ろしてもらった斎藤一達。
チェキ斎藤一
ちょっと無理して恥ずかしそうな感じで。こう「え?ここでポーズ?なんで僕が?やらないやらないそういうのはもっと若いかわいい子が居るでしょ?いや土下座とかしなくていいから…えぇ…そこまで…?」って感じで仕方ないなぁって乗らされて撮らされてる感じにお願いしますってお願いした。イメージ通りのものがお出しされてきた。

なんだかんだ言って少し乗り気な斎藤一よくない?良い…

ちなみにチェキっぽくする為に箔押しでサインみたいなの入れたかったんだけど、私が字を描くのも池澤先生が字を描くのもなんか違ったので描きませんでした。思い思いの斎藤一のサインを自分で書いてくれよな


ICカード斎藤一
完全にただの社会人で草

 

20・21P (新宿某所にて)

アクションやろうと思ったら足りないよ8P。いやほんと。9Pでも「もっと丁寧に描きたかったね」と池澤先生に言われてしまいました。私のネーム技術、未熟。
最初のページはイラスト集⇨漫画になる為、多分えっ!?急に始まった!?感をやわらかくするためにどでかくインパクトのある構図で見開きに。左のクソデカい顔の斎藤一、額に入れて飾りたい。

 

22・23P

新宿特異点作ってくださって本当にありがとうございます。私はチンピラをボコボコにするはじめちゃんが見たかったんです。これだけです。ホント、今回の漫画それだけの為の漫画。

いやほんとさ~~~~~~ネームの段階で裏拳からのこの台詞、本家の絵で見たらどうなっちゃうんだろうって感じあったんですが、やっぱすごい破壊力でマジで我慢出来ずに呻いた上に即座にツイッターにアップして受け流さないと内側から破裂するところだった。危なかった…裏拳する斎藤一は多分全斎藤一ファンが見たいって思ってたと思う。夢が叶った。

 

24・25P

蹴りを!クソ重めで!!!描いて!!!お願い!!!って言って出来上がったのがボッ!!!で吹っ飛んでいくチンピラってワケ。尻をもっと見せてくれ!ってお願いしてスーツをよりはだけさせました。褒めてください。

この避けてるはじめちゃんの眼光も最高。ちゃんと目で追ってる、殺人剣の使い手の目してる。ヒャ~殺意殺意!

基本的にアクションの指定はクソ適当に私が入れて、それを池澤先生が綺麗な状態でお出ししてくれるので毎回想像以上のものがあがってきて、いつもこればっかりは本当に幸せ。

ネーム。描いてすらいないコマは口頭でこんな感じって伝えてます。あまりにものぐさ

完成図のイメージ格差に笑いが出る。ふふっ

 

26・27P

アクションの一番の見せ場だったのでクソ生意気ながら何回かリテイクしたぐるんってする斎藤一。刀ロングコートを魅せるのに一番いいのは回転、かつアクションの非常人さを出すためには横回転ではなく縦回転。一ちゃんの無形をイメージしたアクションになったと思う。個人的お気に入りポイント。コートのシワがあまりに上手い。回っているのがわかる。すげえ。スーツを着た人間のアクション漫画で一番特筆すべき点ってスラックスの股間周りのシワだと思うんですが、池澤先生の作画はいつもフェチズム溢れまくってて最高。

興味なさそ~~~に戦ってる表情もまたベネ

深夜の新宿の路地裏に刀持ったロングコートのクソつよい男が目の前にいたら相当怖かろうなぁと思いあえて不気味な演出にしました。真っ当に好きな人には悪口に聞こえてしまうのかもしれませんが、私のこの斎藤一という人間性の第一印象は「うさんくさい」「つかみどころがない」「総評してかなり不気味で気になる」ってな感じでした。まさかこうなるとはね。本当にありがとうございます経験値先生。

 

28P

ぐだ子にするかぐだ男にするか、どっちにするかかな~~~~~り迷ったんですがカラーイラストでぐだ子描いてたので男にしました。でも正直これぐだ子でもぐだ男でもどっちでもいい内容になっていると思うので、個人個人好きな方で思い描いて読んでくれたらそれが一番うれしいです。シルエットにする?という案だしたんですがそれならぐだ男でいいでしょ、との池澤先生の後押しもあり今の形になりました。

ちなみに私はグラカニ特典とか見てわかる通りぐだ子とはじめちゃんのペア推しです。いつかまた二人の漫画描きたいな。構想あるんですけどどうですかね池澤先生。

 

 

 

 

って事でまぁなんとか形になり、入稿とかで結構大変だったりもしたんですけど出すことが出来ました。本当に今回多くの人の手をお借りして出来た同人誌なので、可能な限りいろいろな人に見てもらいたいなと思います。

斎藤一の事が好きな人にはもちろん、これを読んで好きになってくれる人がいたら嬉しいという気持ちで作ってますので何卒布教してくださると嬉しいです。

コミケ終わって数日はエゴサしてると思うので、できれば斎藤一の本って感じのワードいれてつぶやいてくれれば目に入りやすいかな?頑張って作ったのでこのぐらいのおねだりは許して欲しい。なぜ同人誌を出すのかってそりゃ喜んでほしいし感想欲しいからなんだよな~ でも何より作ってる時楽しかった。池澤先生は年末進行被ってしんどそうだったけど。

 

ともあれ、みんな大変に生きている中でのほんの一瞬でも心踊る時間を提供できたなら幸いです。

 

来年も頑張って冬コミ出したいな~

 

津留崎 優